絵本
猫が出てくる絵本が読みたいと思って探してたら、この表紙の黒猫の口のぷっくり加減が可愛くてアマゾンでポチっとした絵本 私はネコが嫌いだ。 作者:よこた だいすけ つちや書店 Amazon 先は分かっていたもののやっぱり泣かされた ★あらすじ 15年前、娘が…
明けましておめでとうございます といっても、このブログが一ヶ月ほど止まってたのにはわけがあります 1月7日に私が中学生の時から一緒にいた愛猫17才を糖尿病で亡くしました 無事に葬儀も終えてお骨も私の部屋に置いているのですが、まだ亡くなった事が受け…
最近読んだ短くてすぐに読める本まとめです 「「発達障害かも?」という人のための「生きづらさ」ライフハック」姫野桂 片付けても何故か散らかり、雑談が苦手でいわゆる女子トークというものについていけず、人の話は右から左へ流れてすぐに忘れ、聴覚過敏…
4月4日はイースター(キリストの復活祭)ということで イースターをテーマにKindleで絵本や童話を読んだ その絵本などのひとくちメモ感想を書いていこうと思います。 ★ピーターラビット①/ビアトリクス・ポター 【対訳】ピーターラビット ① ピーターラビット…
猫のダヤンというキャラクターがいまして たぶん、絵を見たら見たことあるとなる人もいるかも。 こんなキャラなんですけども… ダヤンのクリスマスまでの12日 作者:池田 あきこ,佐藤 かずよ 発売日: 1990/10/01 メディア: 単行本 猫のダヤンはもともとは人間…
悪戯王子と猫の物語 (講談社文庫) 作者:森博嗣 発売日: 2016/06/17 メディア: Kindle版 これを読み終えた。 正直、解釈が難しかった、私の解釈でらあらすじの説明を… 天使と使いの猫が下界に済む人間たちの 人間模様を一冊に納めた本を読むという作中作から…
久米田康治先生の「さよなら絶望先生」に 影響されてエドワード・ゴーリーという絵本作家を知りました。 さよなら絶望先生(1) (週刊少年マガジンコミックス) 作者:久米田康治 発売日: 2012/11/12 メディア: Kindle版 ⬆ コミックは和紙でできており、その…
猫の絵本なんですけどね 村上春樹の絵本だし猫だしで手に取ってみた。 ひたすら年老いたメス猫…たぶん、村上春樹が子供の頃飼ってた猫、その猫への愛を村上春樹のあの文章で綴られてるんですが猫飼いなら共感というか、子供の頃から猫とふれあってきた人なら…